前岸和田市長、在任中に入札情報漏らした疑い 逮捕に副市長「残念」
大阪府岸和田市発注の公共工事で入札情報を業者に漏らしたとして、大阪地検特捜部は4日、前岸和田市長の永野耕平容疑者(47)を官製談合防止法違反と公契約関係競売入札妨害の疑いで逮捕した。永野前市長は女性問題が原因で市議会に2度の不信任決議を可決され、2月に失職していた。
逮捕容疑は、岸和田市が2021年5月に予定していた公共工事の競争入札前に、業者に入札の最低制限価格を教えて工事を落札させ、入札の公正を害する行為をしたとしている。
永野前市長は当時、市長在職中で、公共工事の入札や契約締結事務を統括する立場にあった。特捜部は認否を明らかにしていない。
藤浪秀樹副市長は4日夕、市役所で取材対応し「前市長のことではあるが、非常に残念。信頼回復に努めたい」と述べた。
永野前市長は大阪府議を経て18年に大阪維新の会公認で市長選に立候補し、初当選した。しかし、性的関係を強要されたとして女性から訴訟を起こされ、和解していたことが発覚。維新から離党勧告処分を受けて離党し、市議会は24年12月、不信任決議を可決した。永野前市長は市議会を解散したが、市議会が25年2月に不信任決議を再び可決したため、失職した。
維新は4日、永野前市長を除名処分とすることを決めた。杉江友介幹事長は「党在籍時のことで事実であれば許されない」と述べた。【飯塚りりん、岡崎英遠、松原隼斗】
-
飛行機の廃部品を盆栽に JAL整備士ら考案 「部品への愛感じて」
成田空港の日本航空カウンターに、航空機の廃部品を使った盆栽アートがお目見えした。整備士たちが、役目を終えた部品を別の形で役立てられないかと模索し、モダンな植木…社 会 2時間前 毎日新聞
-
大好きな電車、乗るのが嫌に 忘れぬ原爆投下後の車内 94歳元車掌
1945年8月6日の朝、広島市内を走る路面電車で、福岡県福智町金田の小椿朝子さん(94)は車掌として勤務していた。原爆投下で目にした惨状は今も脳裏に焼き付いて…社 会 3時間前 毎日新聞
-
関東大震災混乱下の朝鮮人虐殺 330人が犠牲者追悼 横浜
関東大震災(1923年9月)の混乱下で虐殺された神奈川県内の朝鮮人を追悼する催しが6日、市営久保山墓地(横浜市西区)の朝鮮人慰霊碑前で開かれた。県内で起きた虐…社 会 3時間前 毎日新聞
-
エサのバナナは月250キロ、円山動物園を支える「寄付」 北海道
農作物の価格高騰の波が動物園にも及んでいる。飼育する動物たちのエサが値上がりし、確保に苦慮する札幌市円山動物園に手を差し伸べたのは、食品専門商社のANAフーズ…社 会 5時間前 毎日新聞
-
<残像1945>沖縄戦終結、降伏後も消えた命 両親の名を呼び…泣き叫んだ孤児たち
1945年9月7日、南西諸島の日本軍代表者は沖縄県越来(ごえく)村(現・沖縄市)で降伏調印式に臨んだ。東京湾の米戦艦ミズーリで日本の外相らが降伏文書に調印した…社 会 6時間前 毎日新聞