北海道・白老の養鶏場で鳥インフル確認 45万羽の殺処分開始
北海道は22日、白老町の養鶏場で死んだ鶏の高病原性鳥インフルエンザ(H5型)感染を確認したと発表した。国内の養鶏場での感染確認は今季初となる。道はこの養鶏場で飼育されている採卵鶏約45万9000羽の殺処分を開始した。
道によると、感染が確認された養鶏場から半径3キロ以内にある養鶏農家1戸の約8万羽は鶏の移動が禁止され、10キロ以内にある3戸計約54万羽は区域内からの搬出が禁止される。
道は22日朝、職員約120人を現地に派遣。30日までに殺処分作業を終え、発生養鶏場の消毒作業などは11月2日までに終了する予定。周辺の制限区域を含めた消毒などの防疫措置は11月下旬までかかる見込み。
今年から自衛隊派遣要請の基準が「行政機能の維持が困難になった場合」と厳しくなり、今回は要請を見送った。道職員が作業の中心となり、民間事業者に初めて殺処分や消毒作業を委託する。道は従来よりも作業期間が長くなると説明している。
今回の殺処分数は道内の採卵鶏の8%に当たり、道内の養鶏場で鳥インフル感染が初確認された2016年以降、21年の白老町の51万8000羽に次いで3番目の規模になる。
市場への影響について、道の担当者は「決して小さくはないが、すぐに卵がなくなることはない。出荷数も回復していくので、冷静に対応してほしい」と呼びかけている。
国内の養鶏場では今シーズン初めての感染確認となったが、韓国の養鶏場では9月に感染が確認されており、道は「感染リスクが大変高い状況だ」として農家に対策の徹底を呼びかけている。【片野裕之】
-
同居の5歳娘の遺体遺棄疑いで母親逮捕 「行方不明に」と申告 静岡
5歳の娘の遺体を自宅の冷凍庫に入れたとして、静岡県警は22日、母親の無職、川口陽子容疑者(37)=同県掛川市大坂=を死体遺棄の疑いで逮捕した。娘は窒息死とみら…社 会 2時間前 毎日新聞
-
前橋市長に議会7会派が出直し選申し入れ 辞職勧告決議案も検討
前橋市の小川晶市長(42)が既婚の市職員男性と複数回ラブホテルで密会したという問題があり、市議会の8割超を占める7会派が22日、辞職して出直し選挙で民意を問う…社 会 2時間前 毎日新聞
-
事件後、周辺に6時間半滞在 埼玉老人ホーム殺人、不可解な行動多く
埼玉県鶴ケ島市の老人ホームで入所者の女性2人が殺害された事件は、22日で発生から1週間が過ぎた。1人に対する殺人容疑で逮捕された元職員、木村斗哉(とうや)容疑…社 会 2時間前 毎日新聞
-
京都の東山中・高にサイバー攻撃 「ランサムウエア」に感染
東山中学・高校(京都市左京区)は22日、同校のネットワークが身代金要求型ウイルス「ランサムウエア」によるサイバー攻撃を受けたと発表した。授業や学校行事に影響は…社 会 2時間前 毎日新聞
-
一部の退職代行、以前から違法性指摘も 「モームリ」運営に家宅捜索
本人に代わって勤務先に退職意思を伝える代行サービスを巡り、警視庁保安課は22日、弁護士法違反(非弁活動)の疑いがあるとして、「退職代行モームリ」の運営会社「ア…社 会 3時間前 毎日新聞