黒鷲旗バレー GW開催の現行形式は25年5月で終了へ
日本バレーボール協会は20日、黒鷲旗全日本選抜大会(毎日新聞社、同協会主催)が今年5月の第73回大会を区切りに、ゴールデンウイークに実施する現行形式での開催を終了すると発表した。
1952年に始まった黒鷲旗大会は国内トップリーグであるSVリーグ、全日本選手権とともに国内3大大会の一つとされ、トップリーグのチームから高校までカテゴリーを超えて争うのが特色だった。
しかし、国際バレーボール連盟が選手の疲労などを考慮して、国内大会に出場できる期間を厳格化したため、ゴールデンウイークの黒鷲旗大会にSVリーグのチームが出場することが難しくなった。開催時期や大会形式の変更などの議論を重ねたが、現行形式での大会継続は困難との判断に至った。
2026年以降の新たな黒鷲旗大会の形式については、これまでの伝統を重んじて、日本バレーボール協会と毎日新聞社の両者で引き続き検討するという。
今年の第73回大会は5月3~6日にAsueアリーナ大阪(大阪市中央体育館)で開催し、トップリーグの下部にあたるVリーグ、大学、高校、クラブの男女各12チームが出場する。【下河辺果歩】
-
千葉百音が2位 樋口新葉は7位 フィギュア4大陸選手権女子SP
フィギュアスケートの4大陸選手権第2日は21日、韓国・ソウルで女子ショートプログラム(SP)が行われ、大会2連覇が懸かる千葉百音選手(木下アカデミー)は71・…スポーツ 5時間前 毎日新聞
-
社会人野球かずさマジック、東京スポニチ大会辞退 対外活動自粛
日本野球連盟は21日、社会人野球の第79回JABA東京スポニチ大会(3月8日開幕)に出場予定だった日本製鉄かずさマジックの出場辞退を発表した。 1月末にチー…スポーツ 8時間前 毎日新聞
-
今秋の国スポ、高校野球7回制で実施へ 健康面など配慮 高野連
日本高校野球連盟は21日、大阪市内で理事会を開き、今秋に滋賀県で開催される国民スポーツ大会(国スポ)について、高校野球の硬式の部、軟式の部ともに7回制で実施す…スポーツ 9時間前 毎日新聞
-
「りくりゅう」が2年ぶりV フィギュア4大陸ペア
フィギュアスケートの4大陸選手権は21日、韓国・ソウルでペアのフリーがあり、ショートプログラム(SP)1位の「りくりゅう」こと三浦璃来選手、木原龍一選手組(木…スポーツ 9時間前 毎日新聞
-
高橋大輔、宇野昌磨ら華麗に 引退後初の織田信成も アイスショー
フィギュアスケートのアイスショー「プリンスアイスワールド東京公演」が21日、西東京市のダイドードリンコアイスアリーナで始まった。先月の国民スポーツ大会(国スポ…スポーツ 10時間前 毎日新聞