屈辱の初戦敗退から1年 東福岡、成長の粘り勝ち 選抜高校ラグビー
◇第26回全国高校選抜ラグビー大会準々決勝 ○東福岡24―17大阪桐蔭●(27日、埼玉・熊谷スポーツ文化公園)
前回大会では明暗が大きく分かれた強豪同士の対決。当時は「暗」の側に立った東福岡が、連覇を狙った大阪桐蔭に粘り勝ちした。
互いに譲らず、17―17で迎えた後半ロスタイム。東福岡はトライ数で上回られており、準決勝に進むには追加点を挙げるしかなかった。敵陣内でのラインアウトでボールが後ろにそれるミスが出たが、こぼれ球をNO8の須藤蒋一(2年)がいち早く確保。フェーズを重ね、最後はSO川添丈(1年)が左へパスすると見せかけて大阪桐蔭の防御網を崩し、自ら突破して決勝トライを挙げた。
川添は「絶対に勝ちたかった。最後は自分の力でチームを勝たせたいと思って走った」と呼吸が弾んだまま振り返った。トライ直後のゴールも決まり、24―17で退けた。
優勝候補の一角と目された前回大会、1回戦で目黒学院(東京)に終盤で逆転を許して敗れる屈辱を味わった。当時は入学直前で、中継で試合を見守っていた川添は「自分たちのミスで追いやられて最後に逆転された感じだった。(その後チームでは)ミスをした後の素早いカバーを練習してきた」と明かす。反省を生かし、今年は逆に終盤に勝利をつかんだ。
全国高校大会(花園)で7回、選抜大会で6回の優勝を誇るが、2022年度の花園を最後に両大会の頂点から遠ざかる。主将の須藤は「今年はどんな相手にも勝ち切りたい」。全国王者の称号を取り戻すため、鼻息は荒い。【高野裕士】
-
マラソン元世界記録保持者、寺沢徹さん死去 90歳 別府毎日4連覇
男子マラソンの元世界最高記録保持者で、別府(現別府大分)毎日マラソンで4連覇を飾るなど活躍した寺沢徹(てらさわ・とおる)さんが3月23日、慢性心不全のため死去…スポーツ 17時間前 毎日新聞
-
京都成章、伝統の「ピラニアタックル」に手応え 高校選抜ラグビー
◇第26回全国高校選抜ラグビー大会決勝 ○桐蔭学園(神奈川)36―0京都成章● (31日、埼玉・熊谷スポーツ文化公園) 悔しさを胸に走り出したチームが、全国…スポーツ 21時間前 毎日新聞
-
桐蔭学園が「危機感」の下で2年ぶり頂点 高校選抜ラグビー
◇第26回全国高校選抜ラグビー大会決勝 ○桐蔭学園(神奈川)36―0京都成章●(31日、埼玉・熊谷スポーツ文化公園) 「東の横綱」の新世代が、着実に前進して…スポーツ 2025年3月31日 毎日新聞
-
群馬県民の7割、国スポ県内開催知らず 知事「若者が特に興味ない」
群馬県は2029年に県内各地と神奈川県で開かれる国民スポーツ大会(国体から改称)と全国障害者スポーツ大会「湯けむり国スポ・全スポぐんま」の認知度についてのアン…スポーツ 2025年3月31日 毎日新聞
-
世界フィギュア・エキシビション 優勝の「りくりゅう」、会場沸かす
米ボストンで開催されたフィギュアスケートの世界選手権上位選手らによるエキシビションが30日あり、ペアで2大会ぶりに優勝した日本の「りくりゅう」こと三浦璃来選手…スポーツ 2025年3月31日 毎日新聞