XのCEOヤッカリーノ氏が退任 マスク氏買収後にトップ就任
米短文投稿サイト「X」のリンダ・ヤッカリーノ最高経営責任者(CEO)は9日、トップを退任すると発表した。理由は明かしていない。実業家のイーロン・マスク氏がXの前身であるツイッターを買収した後に、マスク氏からCEOを任され、約2年間、同社を運営。マスク氏の方針でコンテンツ規制が緩和され、デマやヘイト投稿が増えて広告主の撤退が相次ぐ中、難しい経営を余儀なくされていた。
ヤッカリーノ氏はXに「2年間の素晴らしい年月を経て、XのCEOを退くと決めた」と投稿。「マスク氏と初めてXの構想について話したとき、一生に一度のチャンスだと思った。彼に心から感謝している」と謝意を示した。
マスク氏はヤッカリーノ氏の投稿に「あなたの貢献に感謝する」と返信した。
マスク氏は2022年10月に旧ツイッターを440億ドル(約6・4兆円)で買収。大幅な人員削減を進めた後、23年6月に米メディア大手NBCユニバーサルの広告担当幹部だったヤッカリーノ氏にCEOを任せ、自らは電気自動車テスラの経営に注力する考えを示していた。
だが、マスク氏は24年11月の米大統領選でトランプ氏陣営を支援するなど政治への関与を強めた。トランプ氏との「蜜月関係」が崩れ、販売不振に陥っているテスラなどの企業運営に軸足を移すとみられていたが、7月上旬には新党設立を表明するなど再び政治色を強めている。【ワシントン大久保渉】
-
フジHDが“買収防衛策”導入へ 旧村上ファンドの買い増し受け対抗
フジテレビの親会社「フジ・メディア・ホールディングス」(HD)は10日、旧村上ファンドを率いた村上世彰氏の長女、野村絢氏らが同社株を買い増していることを受け、…経済 8時間前 毎日新聞
-
セブン&アイHD、3~5月は3年ぶりの増益 ヨーカ堂店舗売却で
流通大手のセブン&アイ・ホールディングス(HD)が10日発表した2025年3~5月期連結決算は、最終(当期)利益が前年同期比約2・3倍の490億円だった。イト…経済 8時間前 毎日新聞
-
つくばエクスプレス開業20周年でイベント続々 人気路線の課題も
つくばエクスプレス(TX)が8月24日に開業20周年を迎える。東京都心と茨城県を結び、首都圏でも屈指の人気路線に成長。TXは記念きっぷの発売など開業20周年の…経済 13時間前 毎日新聞
-
トランプ氏、ブラジルに50%の高関税 SNSで書簡を公開
トランプ米大統領は9日、貿易交渉が難航している8カ国に対し、8月1日以降に適用する新たな関税率を発表した。ブラジルには50%と現行の5倍の高関税を課す。ただ、…経済 17時間前 毎日新聞
-
銅への関税50%、8月1日発動 トランプ氏がSNSに投稿
トランプ米大統領は9日、輸入する銅や銅製品に対する50%の関税を8月1日に発動すると表明した。海外製品の流入による国家安全保障上のリスクの高まりを理由にした「…経済 18時間前 毎日新聞