仏バイル内閣が総辞職へ 下院、予算案の是非問う信任投票を否決
フランス国民議会(下院、577議席)は8日、バイル内閣の信任投票を実施し、反対多数で否決した。バイル首相は9日にもマクロン大統領に辞表を提出し、内閣は総辞職する。仏大統領府によると、マクロン氏は数日以内に新首相を指名する見通し。
下院によると、不信任は364票、信任は194票だった。バイル氏は財政赤字削減のため、約440億ユーロ(約7兆5000億円)の支出削減策を盛り込んだ2026年度予算案の是非を問うため信任投票に踏み切ったが、支持を得られなかった。
マクロン氏はバイル氏の辞任を承認後、新首相の選定に入る。与党の中道連合(161議席)は単独では過半数(289議席)に届かず、政権安定のためには中道右派・共和党(49議席)のほか、中道左派・社会党(66議席)、環境政党・エコロジスト(38議席)などとの協力が必要となる。
バイル氏は信任投票に先立ち、社会党との協力を模索したが不調に終わった。社会党は1億ユーロ以上の個人資産への最低2%の課税で220億ユーロを捻出する代案を示しているが、与党側との隔たりは大きく、新内閣への協力をめぐり調整が再び難航する可能性がある。
一方、極右・国民連合(RN)は解散・総選挙を求めているが、マクロン氏は認めない方針とみられる。
仏下院は昨年6~7月の総選挙でどの勢力も過半数に達せず、その後も不安定な政権運営が続いた。総選挙後に指名された共和党出身のバルニエ前首相率いる内閣も昨年12月、25年度予算案を巡る不信任決議で、発足からわずか3カ月で総辞職している。【ブリュッセル宮川裕章】
-
グレタさん乗る船団にドローン攻撃か ガザへの支援物資運搬中
パレスチナ自治区ガザ地区へ人道支援物資を届けるため向かっていた「グローバル・スムード船団」は8日、船団のうち1隻がチュニジア領海で「無人航空機(ドローン)の攻…国 際 2時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>中国の軍事パレードと北京の緊張感
中国の北京で3日に「抗日戦争勝利80年」を記念した軍事パレードが開かれ、北朝鮮の金正恩総書記やロシアのプーチン大統領らも出席しました。街には厳戒態勢が敷かれ、…国 際 2時間前 毎日新聞
-
映画「鬼滅の刃」、韓国で観客数400万人突破 「君の名は。」抜く
韓国で8日、「劇場版『鬼滅の刃』無限城編 第一章 猗窩座再来」の累計観客数が公開から18日で400万人を突破した。東亜日報が伝えた。約393万人を動員した新海…国 際 5時間前 毎日新聞
-
次世代ICBM「火星20」開発へ 金正恩氏がエンジン試験を視察
北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記は8日、ミサイル総局が実施した大出力の固体燃料エンジンの地上噴射試験を視察した。国営の朝鮮中央通信が9日、報…国 際 10時間前 毎日新聞
-
豪政府、外国人350人をナウルに強制移送へ 見返りに巨額援助
オーストラリア政府は、難民申請が不認定になるなどして在留資格を失った外国人約350人を、南太平洋の島国ナウルに移送することで合意したと発表した。豪政府は見返り…国 際 11時間前 毎日新聞