<1分で解説>イスラエル軍がドーハを空爆 ハマス幹部殺害狙い

2025/09/10 16:00 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 イスラエル軍は、パレスチナ自治区ガザ地区のイスラム組織ハマスの幹部を殺害するため、カタールの首都ドーハにある住宅を空爆しました。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「イスラエル軍によるドーハ空爆とその影響」を解説します。

Q イスラエル軍がドーハを空爆したって聞いたよ。どうしてそんなことをしたの?

A イスラエル軍は、ガザ地区のイスラム組織ハマスの幹部を殺害するために、カタールの首都ドーハにある住宅を空爆しました。

Q 空爆があったのはどんな場所だったの?

A ドーハの人口密集地で空爆があり、爆発は複数回起きて、上空には大きな黒煙が上がりました。

Q ハマスの幹部は亡くなったの?

A ハマスの声明によると、幹部ら5人と地元警察官1人が死亡しましたが、標的だったハマスのハイヤ氏は生存しています。

Q カタールの政府はどう反応したの?

A カタールのムハンマド首相兼外相は「国家によるテロだ」と非難しました。停戦交渉の仲介は続ける意向を示しましたが、今後の交渉に影響を及ぼすのは必至とみられます。

Q イスラエルは前にも国外でハマス幹部を暗殺したことがあるの?

A 2024年7月にはイランの首都テヘランでハマス最高指導者ハニヤ氏を暗殺し、10月にはガザの指導者ヤヒヤ・シンワル氏も殺害しました。

毎日新聞

国際

国際一覧>

写真ニュース