兵庫・斎藤知事が26日午後に見解 第三者委のパワハラ・違法認定受け
兵庫県の斎藤元彦知事らがパワーハラスメントなどの疑惑を文書で告発された問題を調査する県設置の第三者委員会(委員長・藤本久俊弁護士)の報告書に対し、斎藤氏は26日午後、報道陣に見解を説明する。報告書は、斎藤氏らの一連の対応について明確に違法性を指摘した。
報告書は、県が告発を理由に元県西播磨県民局長の男性を懲戒処分としたのは、公益通報者保護法に明らかに違反していると判断。告発に絡む処分は「無効」との見解も示し、斎藤氏による職員への叱責など10件の行為がパワーハラスメントに該当すると認定した。
「公益通報者保護法違反に当たる可能性がある」とした県議会調査特別委員会(百条委)の調査報告書よりも厳しい判断となった。
第三者委の報告書は元局長の告発内容が公益通報の対象事実になると指摘。斎藤氏の指示に基づくメール調査や元局長の公用パソコンを回収した行為は、同法が禁じる「通報者探索」に当たると認定した。
県は告発文の作成を含む複数の理由で元局長を停職3カ月の懲戒処分にしたが、第三者委は告発内容の一部には真実相当性もあるとして「告発を理由にした懲戒処分は不利益扱いに当たり、許されない」と判断。県の対応について「明らかに違法だ」と非難した。
第三者委は県弁護士会が推薦した裁判官出身の弁護士3人で構成。報告書に法的拘束力はない。【中尾卓英、栗田亨、山田麻未】
-
米国防長官が初めて硫黄島に トランプ政権下でも「強固な連携」演出
太平洋戦争末期に日米の両軍による激戦地となった硫黄島(東京都小笠原村)で29日に開かれた日米合同慰霊式には、石破茂首相や中谷元・防衛相に加え、ヘグセス米国防長…政 治 3時間前 毎日新聞
-
泉房穂氏の参院選支援「話ほぼ消えた」 国民民主・兵庫県連代表
前兵庫県明石市長で夏の参院選兵庫選挙区(改選数3)に立候補を表明した泉房穂氏(61)について、国民民主党県連の向山好一代表は29日、「支援する話はほぼ消えたと…政 治 5時間前 毎日新聞
-
議員「欠席理由」に育児・介護なし 地方議会が先行 遅れる国会は
出産などを理由に議員が議会を欠席する際のルールについて、国と地方で格差が生じている。地方議会では出産だけでなく育児や介護、配偶者の出産補助などを理由に欠席でき…政 治 18時間前 毎日新聞
-
政府、戦後80年の首相談話は見送りへ 戦争検証の見解表明案が浮上
政府は戦後80年の節目として検討していた石破茂首相談話について、閣議決定による発表を見送る検討に入った。反発する自民党保守派への配慮に加え、歴史認識を巡る国内…政 治 2025年3月28日 毎日新聞
-
企業・団体献金、3月結論を見送り 与野党の溝埋まらず
企業・団体献金のあり方を巡り、与野党が昨年12月に合意していた「3月末までの結論」が先送りされることとなった。自民、公明、国民民主の3党は28日、国会内で実務…政 治 2025年3月28日 毎日新聞