小林鷹之氏、自民総裁選へ出馬意向を表明 近く正式会見を調整
自民党の小林鷹之元経済安全保障担当相(50)は11日、石破茂首相の退陣表明を受けた臨時総裁選に立候補する意向を表明した。国会内で記者団に明らかにした。来週にも正式な出馬会見を開く調整をしている。
小林氏は、初出馬だった2024年9月の総裁選は候補9人中5位だった。議員票では善戦したが党員票は19票にとどまり、100票以上を積み上げた上位候補に大きく水をあけられた。2度目の挑戦となる今回は、知名度不足をどこまで克服できるかがカギを握りそうだ。
前回総裁選では「脱派閥選挙」を掲げ、党刷新を訴えた。出馬会見で「旧派閥に対する支援は一切求めない」と明言して注目を集めた。「保守政治家」を前面に押し出しており、保守系の若手リーダーとして党内に広く浸透できるかが焦点となる。
最近は自身に近い議員と出馬に向けた協議を重ねつつ、複数のテレビ番組に「はしご出演」するなど発信を強めていた。8日の民放番組では「総裁選を通じて『ワン自民』の体制をつくるのが急務だ。その中でどういう役割を果たせるか仲間と相談し、自分なりに考えたい」と語っていた。
東京大卒、米ハーバード大院修了。財務省出身で、12年に衆院初当選し、現在5期目。防衛政務官、衆院憲法審査会幹事、経済安保担当相などを歴任した。【野間口陽】
-
伊東市議選、10月19日投開票に 田久保真紀市長の議会解散受け
静岡県伊東市選挙管理委員会は11日、田久保真紀市長が議会を解散したことに伴う市議選の日程を10月12日告示、19日投開票と決めた。9月1日現在の選挙人名簿登録…政 治 3時間前 毎日新聞
-
公明党 参院選総括で「党存亡の危機」と明記 若年層対策などに注力
公明党は11日、大敗した参院選の総括をとりまとめた。自民党の派閥政治資金パーティー裏金事件に関与した自民議員を推薦したことなどで「国民の拒否感」があったなどと…政 治 3時間前 毎日新聞
-
公明、新国対委員長に中川康洋衆院議員 与野党問わず対話の意欲示す
公明党は11日の中央幹事会で、佐藤英道国対委員長が退き、後任に中川康洋衆院議員(57)=比例東海ブロック選出=を充てる人事を承認した。衆院比例北海道ブロック選…政 治 4時間前 毎日新聞
-
立憲、幹事長に安住氏 新執行部発足、若手抜てきで刷新感演出
立憲民主党は11日の両院議員総会で、幹事長に安住淳衆院予算委員長、政調会長に本庄知史衆院議員を充てるなどの役員人事を承認し、新執行部を発足させた。経験豊富なベ…政 治 7時間前 毎日新聞
-
立憲政調会長に本庄知史氏起用へ 2期目の若手抜てきで刷新感狙いか
立憲民主党の野田佳彦代表は、11日午後に実施する党人事で本庄知史衆院議員(50)を政調会長に充てる意向を固めた。 本庄氏は岡田克也前幹事長の秘書を経て、20…政 治 10時間前 毎日新聞