防災担当相「防災庁の設置準備進める」 石破前政権の肝いり政策

2025/10/22 13:23 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 赤間二郎防災担当相は22日の就任記者会見で、2026年度の設置が予定されている防災庁について「26年度の設置を見据え、災害対応力の充実と強化に向けて必要な準備を進める」と述べた。防災対策は石破茂前首相の肝いり政策だったため、新政権が取り組みを継続するのか注目されている。

 赤間氏は会見で、防災立国の整備が喫緊の課題だとの考えを示し、防災庁を設置することで「この国の防災体制の一元的な体系や(災害からの)速やかな復旧・復興を目指す」と強調。「あらゆるところに目を配り、さまざまな視点からの声を踏まえた形が必要だ。さまざまな知見を持った防災庁が望まれる」と述べた。

 政府は9月、避難生活の環境改善に取り組む「地域防災力強化」など4部局を設けるといった組織体制の方向性を確認している。26年度予算の概算要求に設置関連費を盛り込んでおり、来年の通常国会への設置関連法案の提出を目指している。【深津誠】

毎日新聞

政治

政治一覧>

写真ニュース