連合芳野氏、選択的夫婦別姓めぐり公明に期待 「一緒にできたら」
連合の芳野友子会長は23日の記者会見で、高市早苗首相が旧姓使用の拡大を重視し、選択的夫婦別姓の導入に否定的な見解を示していることについて「連合とは少し違った考え方」とした上で、自民党との連立政権から離脱した公明党について「同じような考え方を持っているので一緒に行動できたらいい」と期待を示した。
自民と日本維新の会の連立合意書では「旧姓の通称使用法制化」を掲げている。芳野氏は4月、選択的夫婦別姓制度の導入に前向きな公明の党本部を訪問して斉藤鉄夫代表に制度の実現を要請していた。
また、会見では高市内閣での女性の閣僚起用について「非常に期待をしていたが、蓋(ふた)を開けてみると2人で、石破政権とあまり変わっていない。非常に残念で仕方がなかった」と述べた。
高市氏は自民総裁選で、内閣や党執行部の人事について「女性だからということではなく、能力のある方、喜んで働こうという方々を今までよりはるかに多く女性からも選んで活躍していただく」と述べていた。【田辺佑介】
-
「国家情報局」の創設検討、インテリジェンス強化 木原氏「急務だ」
木原稔官房長官は24日の記者会見で、政府のインテリジェンス(情報収集・分析)に関する司令塔機能を強化するため「国家情報局」の創設を検討する方針を明らかにした。…政 治 2時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>高市首相と安倍昭恵さん、宮城知事選で「保守分裂」?
26日に投開票される宮城県知事選で、自民党総裁の高市早苗首相が現職の村井嘉浩氏(65)を応援するメッセージ動画を作成しました。これに対し、故安倍晋三元首相の妻…政 治 2時間前 毎日新聞
-
高市政権でどうなるコメ政策? 鈴木憲和農相「需要を丁寧に把握」
高市早苗政権が発足した。米価の高止まりが続く中、今後の農政はどう変わるのか。鈴木憲和農相(43)に聞いた。 ――石破茂前政権でカジを切ったコメの増産方針は見…政 治 6時間前 毎日新聞
-
自民、選挙制度調査会を改編へ トップの交代案も浮上
自民党は選挙制度改革を議論する党内組織「選挙制度調査会」(逢沢一郎会長)を組織改編する調整に入った。総裁直属の新組織で議論を進め、トップを逢沢氏から交代させる…政 治 20時間前 毎日新聞
-
連合・芳野氏 労働時間規制緩和「働き方改革に逆行、看過できない」
連合の芳野友子会長は23日の記者会見で、高市早苗首相が上野賢一郎厚生労働相に現行の労働時間規制の緩和検討を指示したことについて「緩和はあってはならない。これま…政 治 21時間前 毎日新聞













