高市首相、教育勅語「活用促す考えない」 過去に自身HPで称賛
高市早苗首相は5日の衆院本会議での代表質問で、戦後、国会で排除、失効確認の決議が採択された教育勅語について、「政府としては、教育現場で教育勅語の活用を促す考えはない」と明言した。
首相は就任前の2012年9月、自身のホームページのコラムで「この見事な教育勅語」などと評価していた。
首相はこの記述について「かなり古いコラムもあえて掲載している」と説明。教育勅語の法的根拠については「憲法や教育基本法の制定などをもって、法制上の効力が喪失している」としたうえで、「改正された教育基本法などの趣旨を踏まえながら適切に学校教育が行われるように対応する」と述べた。立憲民主党の吉田晴美代表代行への答弁。【野間口陽】
-
「慣れない副業する人が心配」 高市首相、労働時間規制緩和巡り見解
高市早苗首相は5日、衆院本会議の代表質問で、労働時間規制の緩和検討について「過労死に至るような残業を良しとはしない」と述べた一方、「残業代が減ることで、生活費…政 治 2時間前 毎日新聞
-
公明・斉藤代表、衆院定数で比例のみ削減なら「民主主義の破壊」
公明党の斉藤鉄夫代表は5日の衆院本会議での代表質問で、自民党と日本維新の会による連立政権合意に盛り込まれた衆院定数削減について、比例定数のみの削減の場合は「多…政 治 2時間前 毎日新聞
-
高市首相「国会運営に混乱 真摯におわび」 佐藤官房副長官起用巡り
高市早苗首相は5日の参院本会議での代表質問で、自民党派閥の政治資金パーティー裏金事件を巡り、記載漏れがあったなどとして、参院議院運営委員会などへの出席を拒否さ…政 治 6時間前 毎日新聞
-
ガソリン暫定税率年内廃止、与野党6党正式合意 関連法案成立へ
与野党6党は5日、ガソリン税に上乗せされている暫定税率(1リットル当たり25・1円)を12月31日に廃止することで正式に合意した。臨時国会で関連法案を成立させ…政 治 8時間前 毎日新聞
-
鈴木農相、現在のコメ価格「決して安いとは思えない」 NHK番組で
鈴木憲和農相は4日夜のNHK番組で、高止まりしているコメ価格について「決して安いとは思えない」と発言した。10月22日の農相就任記者会見では「私の立場で価格が…政 治 19時間前 毎日新聞













