モペットを免許不要と称し販売か 東京の販売会社などを家宅捜索
運転免許が必要なペダル付きバイク「モペット」を、免許不要の電動アシスト自転車と称して販売したとして、神奈川県警交通捜査課は19日までに、自動車販売会社「オフィスケイ」(東京都板橋区)の本社など12カ所を不正競争防止法違反(誤認惹起)の疑いで家宅捜索した。購入者は知らずに無免許運転をしていたとみられる。
県警は18日、本社などを捜索し、モペット5台を押収。2021年以降、著名人を宣伝に使い1000台以上を販売したとみられる。昨年6月、川崎市で同社製品を運転していた男性と、歩行中の80代女性との人身事故が発生。男性は免許不要の自転車と認識しており、同社が違法に販売した疑いが浮上した。
23年7月の改正道路交通法の施行で、最高時速20キロ以下などの条件を満たせば16歳以上は免許不要で乗ることができる「特定小型原動機付自転車」(特定小型)の車両区分が新設された。電動アシスト自転車などは免許不要である一方、モペットを含む原付きバイクと普通自動二輪車は免許が必要と分類された。
同課によると、同社はインターネットや9都道府県の店舗で販売した疑いが持たれている。最高時速は40キロを超え、免許やナンバープレートが必要だった。【矢野大輝】
-
悠仁さま、成年皇族として初の記者会見へ 3月3日に赤坂東邸で
宮内庁は21日、秋篠宮ご夫妻の長男悠仁さま(18)が成年皇族として臨まれる初めての記者会見を3月3日に赤坂東邸(東京都港区)で行うと明らかにした。近年は皇族の…社 会 2時間前 毎日新聞
-
除染土再利用「福島県外」にこだわらず 浅尾環境相 双葉町検討に
東京電力福島第1原発(福島県双葉町、大熊町)事故後に福島県内の除染で出た土を巡り、双葉町が町内での再利用を検討していることについて、浅尾慶一郎環境相は21日の…社 会 3時間前 毎日新聞
-
石川県に顕著な大雪情報 宝達志水町で6時間に28センチ降雪
気象庁は21日午前8時37分、石川県に「顕著な大雪に関する気象情報」を発表した。宝達志水町子浦では、午前8時までの6時間に28センチの降雪があった。21日昼過…社 会 5時間前 毎日新聞
-
捜査用似顔絵、多言語で 万博に備え作成シート開発 大阪府警
2025大阪・関西万博で大勢の外国人が来日するのに備え、大阪府警は捜査用似顔絵の作成に役立てる外国語のシートをつくった。顔の部位などのイラストがさまざまなパタ…社 会 6時間前 毎日新聞
-
ファミレス、鉄道…至る所にICTの壁 車いす利用者座談会・前編
飲食店や小売店など、街の至るところで進むICT(情報通信技術)化と無人化。車いす利用者の生活にはどのような影響を与えているのだろうか。大阪府の障害者支援団体の…社 会 7時間前 毎日新聞