福島第1原発で溶け落ちた燃料デブリ、報道陣に公開 原子力機構
日本原子力研究開発機構は20日、東京電力福島第1原発2号機で溶け落ちた核燃料(燃料デブリ)を報道陣に公開した。燃料デブリは2024年11月に東電が原発事故後、初めて試験的に回収し、機構の大洗研究所などで分析している。実物の公開は初めて。
機構によると、受け入れた燃料デブリは長辺約9ミリ、短辺約7ミリ。切断し、物質の微細な構造を明らかにできる大型放射光施設「スプリング8」(兵庫県)など4カ所にも配分して調査している。
20日は直径約2ミリのかけらなどを公開した。CT(コンピューター断層撮影装置)や電子顕微鏡で表面を調べ、ウランや鉄、ニッケルなどが検出されたという。
機構の担当者は「分析は順調に進んでいる。各機関と連携しながら結果をまとめたい」と話した。【川島一輝】
-
オリックス・山岡泰輔がオンラインカジノ利用 球団が活動自粛命じる
プロ野球・オリックスは21日、山岡泰輔投手(29)が過去にオンラインカジノを利用していたと発表した。球団はコンプライアンス違反の疑いがあるとして、当面の間、活…社 会 8時間前 毎日新聞
-
栃木・那須町が「宿泊税」導入へ 年3億円見込む 26年10月にも
栃木県那須町は21日、財源確保のため、町内のホテルや旅館の宿泊者に課税する「宿泊税」を導入すると発表した。宿泊料金に応じて1人1泊につき100~3000円を徴…社 会 8時間前 毎日新聞
-
「不当判決」落胆と憤り 川内原発差し止め訴訟、住民側敗訴
九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)は安全性に問題があるとして、住民ら約3000人が九電と国に運転差し止めなどを求めた訴訟の判決で、鹿児島地裁(窪…社 会 9時間前 毎日新聞
-
TBS、社員が中居氏と懇親会も「不適切言動なし」 調査結果を公表
TBSは21日、元タレントの中居正広氏(52)による女性とのトラブルを巡る報道を受けて実施した、社内調査の結果を公表した。2023年5月にあった会食に女性アナ…社 会 10時間前 毎日新聞
-
川内原発「具体的危険性はない」 鹿児島地裁、住民側の請求棄却
九州電力川内原発1、2号機(鹿児島県薩摩川内市)は安全性に問題があるとして、住民ら約3000人が九電と国に運転差し止めなどを求めた訴訟の判決で、鹿児島地裁は2…社 会 10時間前 毎日新聞