東京・江戸川で爆発のガスボンベ、長年地中に? 40年前から駐車場
東京都江戸川区の住宅の新築工事現場でガスボンベが爆発し周辺住民ら10人がけがをした事故で、現場は約40年前から舗装された駐車場だったことが捜査関係者への取材で判明した。現場の地中で見つかったガスボンベは全体的にさびており、警視庁は長年埋まっていたとみて経緯を調べる。
警視庁は28日、業務上過失致傷容疑などで現場検証を実施し、深さ約60センチの地中からボンベ(全長約103センチ、直径約26センチ)1本を回収した。
警視庁によると、ボンベの規格や成分の簡易鑑定の結果から、漏れたのは可燃性の「アセチレンガス」と特定した。事故は、基礎工事で深さ9メートルまで51本のくいを打つ作業の10本目で発生。ボンベの中央付近に直径約6センチの穴があり、くい打ち作業で使うドリルで開けられたとみられる。
爆風の影響で半径約120メートルの少なくとも38棟の窓ガラスが割れたり、壁面や室外機などが破損したりする被害が出た。【菅健吾、松本ゆう雅】
-
100畳敷大凧再開へ 過去墜落で7人死傷も 保存会が再開要望 滋賀
2015年に7人が死傷する墜落事故が起きた後、開催が見送られてきた「100畳敷大凧(おおだこ)」行事について、滋賀県東近江市は29日、制作補助金100万円を6…社 会 7時間前 毎日新聞
-
広島同級生刺傷事件 殺人未遂容疑の生徒、自宅のナイフ持ち出したか
広島県福山市の通信制「おおぞら高校」福山キャンパスで起きた刺傷事件で、殺人未遂容疑で逮捕された女子生徒(17)は、自宅から持ち出したナイフで同学年の女子生徒3…社 会 8時間前 毎日新聞
-
琉球遺骨、返還ではなく「移管」 識者「京大は世界の潮流に反する」
旧京都帝国大(現京都大)の人類学者が沖縄県今帰仁(なきじん)村にある中世の墓所「百按司墓(むむじゃなばか)」から昭和初期に持ち出し、子孫らが返還訴訟を起こして…社 会 9時間前 毎日新聞
-
義務教育学校の建設工事 特定JV辞退、2回目の入札不成立 さいたま
さいたま市が武蔵浦和駅周辺(南区)で整備を進めている義務教育学校の建設工事の入札が29日行われ、参加申請した特定企業体(JV)が辞退したため、不成立となった。…社 会 9時間前 毎日新聞
-
「こんなものがほしい」防災アイデア 小学生が万博でスピーチ
子どもらが未来の防災アイデアを発表する「こども防災万博」が28日、大阪市此花区の大阪・関西万博EXPOホールであった。小学生部門では香川県内の6年生10人が登…社 会 9時間前 毎日新聞