藤井名人3連覇か、永瀬九段が流れ作るか 29日から名人戦第5局

2025/05/28 20:08 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 藤井聡太名人(22)に永瀬拓矢九段(32)が挑戦し、藤井名人の3勝1敗で迎える第83期名人戦七番勝負の第5局(毎日新聞社、朝日新聞社主催、大和証券グループ協賛、茨城県古河市など地元主催)が29、30の両日、古河市のホテル山水で指される。藤井名人が3連覇を果たすか、前局でシリーズ初勝利を挙げた永瀬九段が先手番の利を生かして連勝し、初戴冠への流れを作るか。

 両対局者は対局前日の28日に現地入りし、古河歴史博物館などを見学した後、ホテル内の対局室で検分に臨んだ。

 藤井名人は「後手番なので差を付けられないようにして、2日目を難しい中盤戦にしたい」と気を引き締めた。王位戦でも挑戦者になって藤井名人と戦うことになった永瀬九段は「対局の内容に波がなくなっていい状態で来ている。一局一局集中できて精神的にも安定してきている」と好調を実感している様子を見せた。

 対局は29日午前9時に始まり、午後6時半に封じ手時刻を迎え、30日に指し継がれる。立会は藤井猛九段、解説は千田翔太八段、記録係は鈴木廉太郎三段と斎藤光寿三段が務める。【丸山進、新土居仁昌】

毎日新聞

社会

社会一覧>