3年連続最も暑い夏 6~8月の平均気温、平年より2.36度高く
気象庁は1日、今年の夏(6~8月)の全国の平均気温は平年と比べ、2・36度高く、これまで最高だった昨年と一昨年を大幅に上回り、統計を取り始めた1898年以降で最も暑かったと発表した。3年連続で最も暑い夏となった。
9月前半も東日本と西日本を中心に猛暑日が見込まれ、熱中症への警戒が引き続き必要という。10月にかけても全国的に平年より気温が高くなる見通し。
今年はこれまで、国内で40度以上を観測した日数が過去最多の計9日に上った。7月29日は過去最多の323地点で猛暑日(35度以上)を観測。8月5日には群馬県伊勢崎市で41・8度を観測して国内最高気温を更新するなど、異例ずくめの夏となった。【最上和喜】
-
世田谷の切りつけ 羽田空港で逃走男性の身柄確保、殺人容疑で逮捕へ
東京都世田谷区の路上で韓国籍の自営業女性(40)が首を切り付けられて死亡した事件で、逃走していた30代とみられる男性が東京・羽田空港で確保されたことが捜査関係…社 会 1時間前 毎日新聞
-
東京都内の6~8月熱中症搬送は8341人 2年連続で過去最多
東京消防庁は1日、熱中症により6~8月に都内で救急搬送された人が前年同期比1086人増の8341人(速報値)だったと発表した。6~9月の搬送者数として統計があ…社 会 2時間前 毎日新聞
-
関東大震災102年 都慰霊堂で大法要 秋篠宮ご夫妻ら200人参列
10万人超の犠牲者を出した関東大震災から102年となった1日、東京都立横網町公園(墨田区)の都慰霊堂で大法要が行われた。秋篠宮ご夫妻や遺族ら約200人が参列し…社 会 2時間前 毎日新聞
-
重体の40歳女性が死亡 東京・世田谷、逃走男性とトラブルか
東京都世田谷区の路上で1日、女性が血を流して倒れていた事件で、警視庁世田谷署は、意識不明の重体で病院に搬送された韓国籍の自営業女性(40)の死亡が確認されたと…社 会 3時間前 毎日新聞
-
万博入場券の販売枚数、2000万枚突破 8月30日は最多を更新
日本国際博覧会協会(万博協会)は1日、大阪・関西万博の入場券の販売枚数が累計2000万枚(速報値)を突破したことを明らかにした。 万博協会によると、8月30…社 会 3時間前 毎日新聞