和歌山城天守閣の来場者数が過去最高 万博開催が増加の一因か

2025/10/01 15:17 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

 和歌山市は、4~8月の和歌山城天守閣の来場者数が10万8529人で過去最高を更新したと発表した。宿泊客数も併せて過去最高となっており、大阪・関西万博の開催による国内旅行客の増加が一因とみられる。訪日客(インバウンド)も中華圏を中心に好調で、市はさらなるリピーターの獲得を目指す。

 市によると、天守閣はこれまで夏休み期間のみだったナイター営業(午後8時まで)を桜の開花時期やゴールデンウイークなどに増やしたことも寄与した。インバウンドはクルーズ船の寄港などをきっかけに、立ち寄るケースも多かったという。

 宿泊客数は前年同期比9・5%増の46万6538人だった。このうち外国人は同65・4%増の6万4785人で、新型コロナ禍からの本格的な回復がうかがえた。

 宿泊施設への聞き取りでは、国内旅行客は万博前後に訪れるケースが多かった。市内では昨年、和歌山城前のダイワロイネットホテルのリニューアルや、JR和歌山駅東口のホテルルートイン新設などがあり、民間投資による受け皿の充実も観光需要の増加を支えたとみている。【安西李姫】

毎日新聞

社会

社会一覧>