BS朝日、田原総一朗氏を厳重注意 討論番組で不適切発言
BS朝日は21日、19日に放送した討論番組「激論!クロスファイア」で、番組の司会でジャーナリストの田原総一朗氏(91)に不適切な発言があったとして、同氏を厳重注意したことを明らかにした。
番組は、自民党の片山さつき氏、立憲民主党の辻元清美氏、社民党の福島瑞穂氏をゲストに、事前に収録され、19日に放送された。自民党総裁の高市早苗氏(21日に国会で首相に選出)が選択的夫婦別姓などに後ろ向きなことについて、辻元氏と福島氏が批判すると、田原氏が割って入って「あんなやつは死んでしまえと言えばいい」と発言した。
BS朝日は、毎日新聞の取材に「19日の番組で田原氏の発言に一部不適切な内容があったため厳重注意とした。いただいたご意見は真摯(しんし)に受け止め、今後の番組作りに生かしていく」とコメントした。
田原氏の事務所は取材に、「死んでしまえ」という言葉を使ったことについてBS朝日から厳重注意を受けたと説明。「その言葉を使ったことは反省している。ただ、高市さんに対しての言葉ではない」と述べ、次回の放送で謝罪するとした。【松原由佳】
-
核のごみ交付金の65%を経常・義務経費に支出 専門家「不健全」
原発から出る高レベル放射性廃棄物(核のごみ)の最終処分地選定に向けた文献調査が行われた北海道寿都(すっつ)町が、町に支払われた交付金18億5000万円のうち、…社 会 5時間前 毎日新聞
-
AI活用で被爆者と疑似対話 広島で装置完成 「惨状忘れぬ」
広島市は20日、人工知能(AI)を活用し、モニター画面に映し出された被爆者と疑似的に対話できる「被爆証言応答装置」の完成披露会を開いた。製作協力した被爆者4人…社 会 5時間前 毎日新聞
-
高市首相の「WLB捨てる」 働く女性は肯定? それとも否定?
自民党の高市早苗総裁が21日、憲政史上初の女性首相に就任した。 総裁に選出された今月4日以降、公明党の連立離脱に日本維新の会との連立樹立と、めまぐるしい動き…社 会 7時間前 毎日新聞
-
「非核三原則の堅持を」 被爆者や核廃絶求める団体、高市政権に懸念
外交・安全保障政策でタカ派と目される高市早苗首相は核政策とどのように向き合うのか。過去の発言から広島、長崎の被爆者や核兵器廃絶を求める団体の間では懸念の声が上…社 会 15時間前 毎日新聞
-
北海道・白老町の養鶏場で鳥インフルか 簡易検査で陽性、確定検査へ
北海道は21日、白老町の養鶏場で死んだ鶏を簡易検査した結果、A型インフルエンザ陽性だったと発表した。確定検査で高病原性鳥インフル陽性となれば、全国で今シーズン…社 会 17時間前 毎日新聞