プロ野球・ロッテ戦、鳥が襲来し試合中断 打席中に飛び回り騒然
◇ロッテ―ソフトバンク(11日・ZOZOマリンスタジアム)
千葉市のZOZOマリンスタジアムで11日に行われたプロ野球・ロッテ―ソフトバンク戦で、十数羽の鳥が襲来し、試合が中断するハプニングがあった。
六回、ロッテの攻撃で、ソト選手の打席中に白い鳥の群れが球場内を飛び回り、騒然となった。
ソト選手は凡退したが、その後も鳥が飛んでいたため、試合は数分間にわたって中断。1羽がホームベース裏のネットに引っかかり、ボールボーイがボールでネットを揺らし救出し、観客が拍手を送る場面もあった。
鳥の襲来による中断は、パ・リーグでは過去に3件あり、2022年9月20日のロッテ―オリックス戦(ZOZOマリン)では21分間中断した。【牧野大輔】
-
世界陸上、開幕直前にマラソン30分前倒し 「押し切られた」舞台裏
13日に開幕する陸上の世界選手権東京大会で、13~15日に行われるマラソン、競歩の計4種目のスタート時間が30分繰り上げられ、午前7時半に変更された。主催の世…スポーツ 6時間前 毎日新聞
-
カーリングのミラノ五輪代表ってどう決まる? 代表決定戦が開幕
カーリングのミラノ・コルティナ冬季オリンピック最終予選の出場を懸けた日本代表決定戦が11日に北海道・稚内市みどりスポーツパークで開幕した。男女の代表決定の方法…スポーツ 7時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>サッカーW杯で懸念される猛暑リスク
2026年6~7月に米国・カナダ・メキシコの3カ国で共催されるサッカー・ワールドカップ(W杯)について、猛暑が選手の安全なプレーに大きな影響を与えるという報告…スポーツ 8時間前 毎日新聞
-
マラソン・競歩のスタート時間が30分前倒しに 東京世界陸上
13日に開幕する陸上の世界選手権東京大会で、暑さを考慮し、13~15日に行われるマラソン、競歩のスタート時間を30分繰り上げる。主催の世界陸連(WA)と大会運…スポーツ 14時間前 毎日新聞
-
プエルトリコは混乱 勝機を引き寄せた日本の足技 野球U18W杯
◇野球U18(18歳以下)ワールドカップ(W杯) ◇1次リーグA組 ○日本3―0プエルトリコ●(9日・沖縄セルラースタジアム那覇) 相手の隙(すき)をした…スポーツ 2025年9月9日 毎日新聞