<1分で解説>マスク氏新党「アメリカ党」なぜ結成? 何を目指す?
米実業家イーロン・マスク氏が5日、新しい政党「アメリカ党」を結成したとX(ツイッター)で発表しました。マスク氏は、トランプ米大統領が進めた大型減税を含む法律を「財政悪化を招く」として批判。新党はどんな政策を掲げ、何を目指すのでしょうか。1分で読めて役に立つ「サクッとニュース」、今回は「イーロン・マスク氏の新党結成」を解説します。
Q イーロン・マスク氏が新しい政党を作ったって聞いたよ。どんな党なの?
A マスク氏は「自由を取り戻す」として、新党「アメリカ党」を結成しました。具体的なメンバーや政策は発表されていません。
Q どうしてマスク氏は新党を作ったの?
A トランプ大統領が進めた大型減税を含む法律など今の政治に不満を持ったからです。「我々は民主主義体制ではなく、無駄遣いと汚職で破産しかけた一党支配体制の下にある」と主張しています。
Q その主張、どういう意味なの?
A 今の政治が一つの党に偏りすぎていて、お金の無駄遣いや不正が多いと批判しているとみられます。
Q 新党は何を目指しているのかな。
A 共和党と民主党の二つの大きな政党が拮抗(きっこう)する中で、アメリカ党が議席を取ることで、法案や人事など重要な決定に影響を与えることを目指しているようです。
Q アメリカでは新しい政党が議席を取るのは難しいの?
A アメリカは小選挙区制なので、2大政党以外の政党が議席を取るのはとても難しいです。
Q マスク氏はどのくらいの選挙区で活動する予定なの?
A Xの投稿によると、上院で2~3選挙区、下院で8~10選挙区に絞って活動して、議席獲得を目指す可能性を示しています。
-
トランプ氏「銅50%関税」、TACO理論はまる公算大か 丸紅・今村氏
丸紅経済研究所の今村卓社長(丸紅執行役員兼務)は9日、東京都内で講演し、トランプ米政権が輸入する銅や銅製品に課す方針の50%の関税について「米国の消費者や経済…国 際 7時間前 毎日新聞
-
「ロシア軍が前線で化学兵器を使用」 ウクライナがOPCWへ調査要請
ロシアの侵攻を受けるウクライナ政府は8日、露軍が前線で化学兵器を使用したとして、国際機関・化学兵器禁止機関(OPCW、本部オランダ・ハーグ)に調査を要請した。…国 際 7時間前 毎日新聞
-
ロシア、占拠のザポリージャ原発で職員を拷問か NGOが調査報告
ロシアによるウクライナでの戦争犯罪を調査するウクライナのNGO「トゥルース・ハウンズ」のメンバーらが7日、東京都内で記者会見を開いた。2022年以降、ロシアが…国 際 8時間前 毎日新聞
-
台湾、中国の侵攻想定で演習開始 過去最長の10日間 避難訓練も
中国の侵攻を想定した台湾の年次演習「漢光演習」が9日、始まった。41回目となる演習は、18日まで過去最長の10日間にわたって24時間体制で行われる。ここ数年中…国 際 10時間前 毎日新聞
-
米テキサス州洪水、173人が行方不明 死者は少なくとも110人に
米メディアによると、米南部テキサス州の洪水による被害は、発生から5日目の8日時点で死者が少なくとも110人に上った。アボット州知事(共和党)は同日、特に被害が…国 際 17時間前 毎日新聞