浜松ガールズバー2人刺殺 店長に複数の刺し傷 容疑者は常連か
6日午前1時ごろ、浜松市中央区千歳町のガールズバーで、店長の竹内朋香さん(27)と従業員の伊藤凜さん(26)が背中などを刃物で刺され、搬送先の病院で死亡が確認された。静岡県警浜松中央署は現場にいた同県袋井市愛野東1、無職、山下市郎容疑者(41)を竹内さんを刺したとして殺人未遂容疑で現行犯逮捕した。山下容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているといい、県警は殺人容疑に切り替えて調べる。
県警によると、山下容疑者は伊藤さんと一緒に来店。最初に竹内さんが刺され、続けて伊藤さんが襲われたという。刃物は山下容疑者が持参したものとみられる。竹内さんの背中には複数の刺し傷があった。店内には他にも客や従業員がいて、「女性が刺された」という110番など複数の通報があった。2人以外にけが人はなかった。
山下容疑者は以前から事件が起きたガールズバーに通っており、被害者と面識があったという。県警は事件前のトラブルなどは把握していないといい、今後、動機などを詳しく調べる。
現場はJR浜松駅北口から西に約300メートルの繁華街。休日の未明に発生した事件に、付近はものものしい雰囲気に包まれた。
ガールズバーと取引があったという生花店の女性によると、店がオープンしたのは1年半ほど前。客から注文を受け、店まで花を届けたこともあった。店長のほか3~4人で切り盛りしていたといい、女性は「みんな普通の女の子という印象だった」と驚いていた。数週間前に出勤前の竹内さんが訪れたというとんかつ店の男性店主は「近くでガールズバーをやっているので、お願いしますとあいさつされた。トラブルがあったかどうかも知らない」と話した。
千歳町の自治会副会長を務める丸(まる)忠昭さん(71)は「安心して飲める地区だと思っていたので、こんな事件が起きるなんて」とショックを受けた様子。近くの不動産経営の男性は「酔客が多いので、3、4年に1度くらいトラブルはあるが、2人も亡くなるとは。痛ましく残念だ」と話していた。【藤渕志保、照山哲史、山田豊、川口峻】
-
将棋の郷田真隆九段が通算1000勝達成 史上13人目
東京都渋谷区で9日指された将棋の第84期名人戦B級2組順位戦(毎日新聞社、朝日新聞社主催)で、郷田真隆九段(54)が戸辺誠七段(38)に121手で勝ち、公式戦…社 会 5時間前 毎日新聞
-
骨折相次ぐ皿倉山スライダー、年齢制限して19日にも再開へ 北九州
北九州市八幡東区の皿倉山(622メートル)の山頂付近に4月設置されたロングスライダーで重傷者が相次ぎ利用停止になっている問題で、市は遊具の対象年齢6~12歳に…社 会 6時間前 毎日新聞
-
「豊穣の海」に重低音 佐賀オスプレイ、地元配慮も「帰れー」の悲鳴
独特の鈍い重低音が、「豊穣(ほうじょう)の海」の空に響き渡った。陸上自衛隊の輸送機V22オスプレイの配備が9日から始まった陸上自衛隊佐賀駐屯地(佐賀市)。安全…社 会 7時間前 毎日新聞
-
なぜ陸自オスプレイを佐賀に配備? 国が進める「南西シフト」構想
防衛省は9日、陸上自衛隊の輸送機V22オスプレイの正式配備先となる佐賀駐屯地(佐賀市)を開設し、機体の移駐を始めた。木更津駐屯地(千葉県)に暫定配備していた全…社 会 8時間前 毎日新聞
-
佐賀配備のオスプレイはどこを飛ぶ? 離着陸年間290日、夜間も
陸上自衛隊佐賀駐屯地(佐賀市)に配備されたオスプレイはどんな訓練をして、どこを飛ぶのか。 防衛省九州防衛局が佐賀県に対して2月に示した「運用計画」によると、…社 会 9時間前 毎日新聞