中国で抗日戦争勝利80年の軍事パレード プーチン氏、金正恩氏も出席
中国は3日午前、首都・北京の中心部で「抗日戦争勝利80年」を記念し、軍事パレードを実施した。習近平国家中央軍事委員会主席(国家主席)が演説し、「世界一流の軍隊の建設を加速させ、国家主権を守り、領土を欠けることなく統一しなければならない」と述べ、米国に対抗し得る軍備の増強と台湾統一への意欲を改めて示した。ロシアのプーチン大統領、北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党総書記も出席し、習氏と並んでパレードを観覧した。
中露朝のトップが一堂に会するのは極めて異例で、歴史的な舞台となった。軍事パレードでは、新型を含む国産の主力兵器や兵士らが天安門広場とその周辺にずらりと並ぶ中、習氏が車両で移動しながら閲兵。「戦勝国」としての立場や強大な軍事力を国際社会にアピールした。
軍の説明によると、パレードには1万人以上の兵士、100機以上の航空機、軍用車両など数百台の地上装備が参加。100種類を超える国産兵器が公開され、無人航空機(ドローン)や極超音速兵器、レーザーなどの照射で機器にダメージを与える指向性エネルギー兵器など、新型兵器も登場する。
中国政府は8月28日、20人を超える外国元首・首脳の出席を発表。顔ぶれはほぼ新興・途上国で、日米など主要7カ国(G7)の首脳・政府代表者の出席は見送られた。一方、日本からは鳩山由紀夫元首相が出席した。
中国での軍事パレードは、2019年10月に建国70年を記念し北京で行って以来。習指導部発足後は、10年前の抗日戦争勝利70年を皮切りに、海上軍事パレードも含め今回が5回目となる。【北京・畠山哲郎、松倉佑輔】
-
ポルトガルでケーブルカー脱線 少なくとも死者16人、けが21人に
ポルトガルの首都リスボンで3日、ケーブルカーが脱線して建物に衝突する事故があり、ロイター通信によると、少なくとも16人が死亡、21人が負傷した。ロイターは一時…国 際 12時間前 毎日新聞
-
欧州が「安全の保証」具体策議論 ロシアの「時間稼ぎ」にいらだち
ロシアの侵攻を受けるウクライナを支援する仏英など約30カ国の有志国連合は4日、パリで首脳級会合を開いた。停戦後にロシアの再侵攻を阻止するための欧州による「安全…国 際 13時間前 毎日新聞
-
米厚生省職員ら1000人超がケネディ長官に辞任要求 混迷深まる
米国の公衆衛生行政の混迷が深まっている。感染症対策の司令塔である疾病対策センター(CDC)を管轄するケネディ厚生長官が、ワクチン政策をめぐる衝突などを理由に所…国 際 14時間前 毎日新聞
-
米エプスタイン事件、被害者が政府に資料公開要求 与党内にも不満
少女らへの性的虐待罪などで起訴されて2019年に勾留施設内で死亡した米富豪エプスタイン氏が関与した事件の被害女性ら約10人が3日、首都ワシントンの連邦議会前で…国 際 15時間前 毎日新聞
-
佐渡金山の追悼式、韓国側は今年も不参加へ 「接点が見いだせない」
韓国政府は4日、新潟県佐渡市で今月予定されている世界文化遺産「佐渡島( さど )の金山」の労働者追悼式を今年も欠席すると決め、日本側に通知した。 日本は今年…国 際 15時間前 毎日新聞