台湾総統「歴史教訓に自由民主守る」名指し避け中国軍事パレード批判
台湾の頼清徳総統は3日、「台湾は武器を手に平和を記念するのではなく、(戦争の)烈士をしのんで歴史の教訓を記憶し、自由民主の信念を守る」とフェイスブックに投稿した。名指しを避けながらも、抗日戦争勝利80周年を記念して大規模な軍事パレードを行った中国を批判した。
頼氏は3日、戦没兵士らをまつる台北市内の「忠烈祠(ちゅうれつし)」を訪問して献花した。投稿ではファシズムには過激な民族主義や大国の復興という幻を追い求めることなどが含まれるとし、「平和を追求する世界の人々は、このような政治体制が再び生まれないよう願っている」と述べた。中国は抗日戦争を反ファシズム戦争の一環と位置づけている。
一方、中国の軍事パレードには台湾最大野党・国民党の洪秀柱元主席(党首)が参列した。頼政権は統一工作に利用される恐れがあるとして、中国の戦勝行事に参加しないよう住民に求めている。
洪氏は天安門の楼閣上に設けられた来賓席でパレードを観覧。2日の発表では、抗日戦争では国民党と共産党が協力して戦った歴史の真相を伝えるために参列すると主張していた。
洪氏は国民党の中でも、特に親中的な言動で知られる。同党の馬英九政権時代に立法院副院長(国会副議長に相当)を務めた後、2016~17年に党主席に就いた。【台北・林哲平】
-
ポルトガルでケーブルカー脱線 少なくとも死者16人、けが21人に
ポルトガルの首都リスボンで3日、ケーブルカーが脱線して建物に衝突する事故があり、ロイター通信によると、少なくとも16人が死亡、21人が負傷した。ロイターは一時…国 際 13時間前 毎日新聞
-
欧州が「安全の保証」具体策議論 ロシアの「時間稼ぎ」にいらだち
ロシアの侵攻を受けるウクライナを支援する仏英など約30カ国の有志国連合は4日、パリで首脳級会合を開いた。停戦後にロシアの再侵攻を阻止するための欧州による「安全…国 際 15時間前 毎日新聞
-
米厚生省職員ら1000人超がケネディ長官に辞任要求 混迷深まる
米国の公衆衛生行政の混迷が深まっている。感染症対策の司令塔である疾病対策センター(CDC)を管轄するケネディ厚生長官が、ワクチン政策をめぐる衝突などを理由に所…国 際 16時間前 毎日新聞
-
米エプスタイン事件、被害者が政府に資料公開要求 与党内にも不満
少女らへの性的虐待罪などで起訴されて2019年に勾留施設内で死亡した米富豪エプスタイン氏が関与した事件の被害女性ら約10人が3日、首都ワシントンの連邦議会前で…国 際 16時間前 毎日新聞
-
佐渡金山の追悼式、韓国側は今年も不参加へ 「接点が見いだせない」
韓国政府は4日、新潟県佐渡市で今月予定されている世界文化遺産「佐渡島( さど )の金山」の労働者追悼式を今年も欠席すると決め、日本側に通知した。 日本は今年…国 際 16時間前 毎日新聞