トランプ氏、宇宙統合軍司令部を再びアラバマ州へ 激しい誘致合戦も
トランプ米大統領は2日、宇宙統合軍司令部を西部コロラド州から南部アラバマ州ハンツビルに移転すると発表した。第1次トランプ政権がアラバマ州を選んだ後にバイデン政権がコロラド州に変更したが、再び覆された。
トランプ氏は「私たちは当初、ハンツビルを選んだがその後にバイデン前政権の妨害に遭った」と述べた。
司令部設置を巡っては、地元の経済・雇用創出などの観点から、数年にわたって両州で激しい誘致合戦が繰り広げられてきた。
トランプ氏は発表に際し、2024年大統領選で自身が大勝したアラバマ州が「大好きだ」と発言。選挙結果と今回の決定は無関係だとする一方、大統領選で民主党のハリス前副大統領が勝利したコロラド州では「郵便投票で選挙がゆがめられている」などと主張した。トランプ氏はこれまでも郵便投票制度を根拠なく「選挙不正の温床」と攻撃している。
米CNNテレビによると、宇宙統合軍はトランプ氏が第1次政権時の18年、宇宙空間の競争で中国、ロシアに対抗するために創設を指示し、司令部は暫定的にコロラド州のピーターソン空軍基地に設置された。空軍は21年、アラバマ州に恒久的な司令部の新設を提言。しかし、23年にバイデン政権はアラバマ州への移転には時間がかかることから軍の即応態勢を損なうとし、コロラド州を恒久的な司令部と決定した。
ハンツビルは1960年代に人類初の有人月面着陸を果たした「アポロ計画」の一翼を担ったこともあり、「ロケットシティー」の愛称で知られる。トランプ政権が推進する最先端のミサイル防衛構想「ゴールデンドーム(黄金の円天井)」の構築でも重要な拠点になるとみられている。【ワシントン金寿英】
-
ポルトガルでケーブルカー脱線 少なくとも死者16人、けが21人に
ポルトガルの首都リスボンで3日、ケーブルカーが脱線して建物に衝突する事故があり、ロイター通信によると、少なくとも16人が死亡、21人が負傷した。ロイターは一時…国 際 14時間前 毎日新聞
-
欧州が「安全の保証」具体策議論 ロシアの「時間稼ぎ」にいらだち
ロシアの侵攻を受けるウクライナを支援する仏英など約30カ国の有志国連合は4日、パリで首脳級会合を開いた。停戦後にロシアの再侵攻を阻止するための欧州による「安全…国 際 15時間前 毎日新聞
-
米厚生省職員ら1000人超がケネディ長官に辞任要求 混迷深まる
米国の公衆衛生行政の混迷が深まっている。感染症対策の司令塔である疾病対策センター(CDC)を管轄するケネディ厚生長官が、ワクチン政策をめぐる衝突などを理由に所…国 際 16時間前 毎日新聞
-
米エプスタイン事件、被害者が政府に資料公開要求 与党内にも不満
少女らへの性的虐待罪などで起訴されて2019年に勾留施設内で死亡した米富豪エプスタイン氏が関与した事件の被害女性ら約10人が3日、首都ワシントンの連邦議会前で…国 際 16時間前 毎日新聞
-
佐渡金山の追悼式、韓国側は今年も不参加へ 「接点が見いだせない」
韓国政府は4日、新潟県佐渡市で今月予定されている世界文化遺産「佐渡島( さど )の金山」の労働者追悼式を今年も欠席すると決め、日本側に通知した。 日本は今年…国 際 16時間前 毎日新聞