英副首相が辞任 住宅購入の税金過少払い スターマー政権に打撃
英国のレイナー副首相が5日、辞任した。住宅購入に伴う税金を過少に支払ったことを巡り、大臣規範に抵触すると結論づけられたため。不法移民の流入に歯止めをかけられず、支持率が低迷する労働党のスターマー政権にとって、さらなる打撃となった。
辞任を受け、スターマー首相は内閣改造に踏み切った。副首相の後任にラミー外相を任命し、不法移民対策の責任者だったクーパー内相を新たな外相に充てた。
レイナー氏の問題は、8月末に英紙デーリー・テレグラフが報じて発覚した。報道によると、5月に英南部ホブに別宅を購入した際、「印紙税」を「主たる住居」の購入時に必要な税率で支払ったため、本来必要な額より4万ポンド(約800万円)少なかった。
レイナー氏は過少な支払いは意図的ではなかったと説明したが、批判が高まったことを受け、大臣規範に関する首相の独立顧問に自ら調査を依頼。顧問は5日、「レイナー氏が勧められた専門的助言を受けなかったことは大臣規範を満たしていない」などとする報告書をまとめた。
レイナー氏は5日、X(ツイッター)に投稿したスターマー氏宛ての書簡で、「税の専門家に追加の助言を求めなかった判断を深く後悔している」と述べた。
昨年7月のスターマー政権発足時に、44歳で副首相に任命されたレイナー氏。16歳で妊娠して学校を中退し、介護職の資格を取ってケアワーカーとして働くなど、政治家としては異色の経歴を持っていた。【バーミンガム福永方人】
-
ポーランドに露ドローン飛来 欧州各国、NATOで防空強化を検討へ
ロシアの無人航空機(ドローン)がポーランドの領空を侵犯したことを受け、英仏独伊とポーランドは10日、ロンドンで国防相級会合を開き、対応を協議した。英国のヒーリ…国 際 7時間前 毎日新聞
-
韓国・李大統領、日韓関係は「石破首相よりも難しくなる」 就任100日
韓国の李在明(イ・ジェミョン)大統領は11日、就任100日に合わせて記者会見を開いた。今後の日韓関係について聞かれ、「質問には『日本の新政権は石破茂首相の時よ…国 際 7時間前 毎日新聞
-
日米共同訓練「レゾリュート・ドラゴン」開始 5回目で過去最大規模
島しょ防衛を想定した陸上自衛隊と米海兵隊の大規模な共同実動訓練「レゾリュート・ドラゴン(不屈の竜)」が11日、始まった。25日まで九州、沖縄を中心とした8道県…国 際 10時間前 毎日新聞
-
「パレスチナ国家承認を」 与野党国会議員206人署名、外相に要望
超党派「人道外交議員連盟」の阿部知子事務局長(立憲民主党)は11日、岩屋毅外相と外務省で面会し、政府にパレスチナを国家として承認するよう求める与野党206人の…国 際 10時間前 毎日新聞
-
トランプ氏「さあ始めよう!」対露圧力示唆? ポーランドと電話協議
ロシアの無人航空機(ドローン)がポーランドの領空を侵犯したことを受け、トランプ米大統領とポーランドのナブロツキ大統領は10日、電話協議した。ナブロツキ氏はX(…国 際 10時間前 毎日新聞