維新・藤田氏、自民との政策協議は「大きく前進」 結論は持ち越し
-
自維の議員定数削減議論に野党反発 公明「うちへの宣戦布告だ」
自民党と日本維新の会による連立政権を見据えた政策協議で、国会議員の定数削減が議論されていることについて、野党各党が反発している。比例代表の定数削減が念頭にある…政 治 10時間前 毎日新聞
-
自維、議員定数削減で合意へ 自民譲歩、協議まとまる見通し
自民党は連立入りを含めた日本維新の会との政策協議を巡り、維新が実現を求める議員定数削減を受け入れる方針を固めた。維新が16日に自民に示した12の政策項目では、…政 治 12時間前 毎日新聞
-
立憲、公明が党首会談 維新の議員定数削減は「議論のすり替え」
立憲民主党の野田佳彦代表と公明党の斉藤鉄夫代表は17日、国会内で会談した。両氏は日本維新の会が自民党との連立協議で求めている国会議員定数の削減について「企業・…政 治 12時間前 毎日新聞
-
自衛隊の「重要物品」管理に不備 12億円分が報告書に計上されず
米政府の有償軍事援助(FMS)で調達された防衛装備品について会計検査院が管理状況を調べたところ、54品目計12億7390万円分の「重要物品」が自衛隊作成の物品…政 治 12時間前 毎日新聞
-
東京都職員の月給、3%超引き上げを勧告 34年ぶり高水準 人事委
東京都人事委員会は17日、都職員(行政職)の月給を平均3・24%(1万3580円)引き上げるよう、小池百合子知事らに勧告した。3%を超える引き上げは1991年…政 治 12時間前 毎日新聞