スルメイカ、漁獲量超過で休漁に 大泉・函館市長「死活問題だ」
小型スルメイカ釣り漁による漁獲量が漁獲可能量(TAC)を上回ったことで、小型イカ釣り漁船が休漁に追い込まれ、「イカのまち」北海道函館市では影響が広がっている。27日の定例記者会見で大泉潤市長は「漁師や関係者は憤っている。函館には食文化としてスルメイカを求めて観光客が訪れており、死活問題だ」との認識を示した。
今季の全国の小型船によるスルメイカの漁獲枠は4900トン。市などによると9月末時点で全国の漁獲量は5800トンを超えた。このため、北海道いか釣漁業協会(札幌)は22日から自主規制として函館市を含む小型イカ釣り漁船を休漁している。大泉市長は同日、水産庁に漁再開を要望した。
函館市では6月1日の今季のイカ漁解禁日に漁獲がなく、初競りが中止に。一方、市水産物地方卸売市場の9月の生鮮スルメイカの取扱量は7年ぶりに200トンを超える230トンと漁獲は上向いていた。大泉市長は「(水産庁に)地域の実情や声を集めて早急に要望し、スルメイカ漁が再開できる環境を作っていきたい」と述べた。【三沢邦彦】
-
SNS推し本大賞決まる ビジネス推し本賞に「ぼくは今日も定時で帰る。」
インターネット投票で選ばれる新しい形のブックアワード「SNS推し本大賞2025」が決まり、東京都千代田区で24日、授賞式が開かれた。 読書好きによるネット上…社 会 4時間前 毎日新聞
-
旧統一教会献金巡り集団調停成立 高齢者ら39人に12億円超支払いへ
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)から違法な献金被害を受けたとして、元信者らが東京地裁に申し立てた集団調停で、教団側が高齢の元信者ら39人に対して計12億89…社 会 4時間前 毎日新聞
-
米海兵隊、30年ぶりに公道封鎖し訓練 静岡で 1996年度の沖縄以来
陸上自衛隊の東富士演習場(静岡県)で27日、米軍が長射程の高機動ロケット砲システム(HIMARS=ハイマース)の射撃訓練を実施した。演習場内を通る国道を一時通…社 会 5時間前 毎日新聞
-
ケアマネの資格、更新制廃止へ 厚労省案 取得要件の緩和方針も
厚生労働省は27日、社会保障審議会介護保険部会で、ケアマネジャーの資格の更新制を廃止する案を示した。現行では、5年に1度の研修が更新の条件になっているが、ケア…社 会 6時間前 毎日新聞
-
防衛省、自衛隊をクマ捕獲支援に派遣で調整 秋田が要望、異例の対応
秋田県の鈴木健太知事は27日、クマによる人身被害が県内で相次いでいることから、28日に防衛省を訪ね、自衛隊派遣を要望する考えを明らかにした。銃などを使った有害…社 会 6時間前 毎日新聞













