米政権、対外支援7200億円分の予算取り消しへ 議会手続き回避
トランプ米政権は29日、連邦議会が承認した対外支援関連予算計49億ドル(約7200億円)を取り消す方針を明らかにした。28日付でジョンソン下院議長に通告した。
米国では予算編成権を議会が握る。2025会計年度末(9月30日)が迫る中、政権は議会手続きを回避する形での予算の失効を狙っている。
AP通信によると、予算取り消しの主な対象は国務省と国際開発局(USAID)の関連で、内訳は開発支援32億ドル▽国連関連5億2000万ドル▽国連平和維持活動(PKO)関連8億3800万ドル――などだという。
米ブルームバーグ通信によると、連邦法は大統領に議会承認済み予算の会計年度内の執行を義務づけているが、政府提案から最大45日間は支出の一時凍結を認めている。議会が期限内に採決しなければ予算は失効するという。
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルによると、今回の措置が実行されればカーター政権当時の1977年以来48年ぶりだ。
トランプ政権の議会軽視とも取れる姿勢に与党議員からも反発の声が上がる。与党・共和党のスーザン・コリンズ上院歳出委員長は声明で「明らかに違法だ」と批判した。野党・民主党は10月からの新会計年度予算案の審議で対決姿勢を強める構えだ。【ワシントン金寿英】
-
アフガンの地震、800人超が死亡 23年もM6.3地震
米地質調査所(USGS)によると、アフガニスタン東部で8月31日深夜、マグニチュード(M)6・0の地震があった。イスラム主義組織タリバン暫定政権の地元当局は1…国 際 1時間前 毎日新聞
-
<1分で解説>「トランプ関税は違法」米高裁 相互関税はなくなる?
米連邦高裁はトランプ大統領が4月に発動した「相互関税」を違法とする国際貿易裁判所の1審判決を支持しました。トランプ大統領は最高裁に上告する方針です。1分で読め…国 際 5時間前 毎日新聞
-
イラクで2300年前の墓地見つかる 干ばつ続き水位低下のダム湖で
大規模な干ばつが続くイラク北部でダム湖の水位が低下し、水没していた古代の墓地が発見された。およそ40基の墓が見つかっているという。約2300年前のヘレニズム時…国 際 9時間前 毎日新聞
-
韓国国防省が関係者10人を処分 空軍機が日本の防空識別圏進入で
7月に韓国空軍の輸送機が日本の防空識別圏(ADIZ)に事前通告なく進入したことを巡り、韓国国防省は31日、空軍関係者約10人に対し懲戒要求や警告などの処分を行…国 際 21時間前 毎日新聞
-
習主席「大国」の役割アピール狙う 「上海協力機構」首脳会議
中国とロシアが主導する国際枠組み「上海協力機構(SCO)」の首脳会議が8月31日、中国・天津で開幕した。プーチン露大統領やインドのモディ首相も天津入り。加盟1…国 際 21時間前 毎日新聞